東京都子供の心診療支援拠点病院事業

トップページ
副院長ごあいさつ
事業の概要
講習会等のご案内
各科のご案内
都民フォーラム申込方法

講習会等のご案内


包括的暴力防止プログラム研修 フォローアップコース

研修目的:
研修により習得したCVPPPの一連の過程のフォローアップ(対処技法バージョンアップ習得含む)及び自施設研修における課題の共有化を図る。
研修日時:
平成25年2月2日(土)10時00分〜17時00分 (受付9時30分)
研修内容:
講義及び技術の再確認を行い、施設導入への問題点やCVPPPに対する疑問点などを共有化し、今後の対応策を考える。
対象者:
これまでにCVPPPトレーナーコースを受講した人。(応募多数の場合は初期の研修を受けた人を優先する場合がありますのでご容赦下さい。)
定員:
40名前後
受講にあたって:
(1)申込方法
 必要事項を記載のうえ、下記メールアドレスにE-mailを送信してください。
 申込先メールアドレス:sn_oka5@tmhp.jp  久松久美子 宛

 @ 施設名
 A 氏名(ふりがな)
 B 連絡先
  ・ 郵便番号 
  ・ 住所
  ・ 電話番号
  ・ E-mailアドレス
 C 年齢
 D 看護師経験年数
 E 現在勤務する病棟(一般精神科、急性期、高齢者、重症心身症 アルコール・薬物、その他)
 F CVPPP受講年月日

(2)申し込み期限
 平成24年11月26日(月)

(3)受講通知について
 受講の可否については、12月上旬にメールで通知いたします。通知が届かない場合、お手数ですがご連絡ください。
 
(4)持参するもの
 ・関連書籍として以下の書籍をご持参ください。
 「医療職のための包括的暴力防止プログラム 包括的暴力防止プログラム認定委員会著」
 ・トレーニングウエア
 ・上履き用の運動靴
 ・筆記用具
 ・健康保険証(疾病時に使用、コピー可)
 ・昼食、飲み物
 ※昼食は各自でご準備ください。病院内にコンビニ、レストラン等はございます。

(5)宿泊について
  研修期間中宿泊を希望される方は、各自で手配をお願い致します。

研修についての
問合わせ先:
東京都立小児総合医療センター 看護部
丘の5番地 看護長 久松久美子

〒183-8561
東京都府中市武蔵台2-8-29
電話 042-300-5111(内線3550)

E-mail: sn_oka5@tmhp.jp

東京都子供の心診療支援拠点病院事業