東京都子供の心診療支援拠点病院事業

トップページ
副院長ごあいさつ
事業の概要
講習会等のご案内
各科のご案内
都民フォーラム申込方法

講習会等のご案内


夏期セミナー(教員・カウンセラー等向け)のお知らせ


開催日時:
平成25年8月6日(火)、7日(水)、8日(木)  9:30〜15:30(受付9:15〜)
会 場:
小児総合医療センター 1階講堂フォレスト
受講料:
無料
定 員:
100名(先着順)
※セミナー受講ご希望の方は別紙申し込み用紙に必要事項をご記入の上、ファクシミリにてお申し込みください。(講義内容については現在調整中のため若干の変更有)
プログラム
(予定):
1日目:8月6日(火)
時 間
内 容
講 師
9:35〜11:05
神経症・摂食障害
心理・福祉科医長
菊地 祐子
11:20〜12:50
発達障害
児童・思春期精神科医員
渡邊 由香
12:50〜14:00
昼 食
 
14:00〜15:30
精神疾患(統合失調症・気分障害)
児童・思春期精神科部長
近藤 直司

2日目:8月7日(水)
時 間
内 容
講 師
9:35〜11:05
児童・思春期精神科病棟における子供との関わり
看護科
栗原 順子
11:20〜12:50
学校教育と児童・思春期精神科
(ひだまり学級の取り組み)
都立武蔵台学園府中分教室ひだまり学級 教員
12:50〜14:00
昼 食
 
14:00〜15:30
心理検査の見方と子供の発達課題
心理・福祉科 心理士
鈴木 由希子

3日目:8月8日(木)
時 間
内 容
講 師
9:35〜11:05
虐待・不適切養育と愛着障害
小児総合医療センター副院長  田中  哲
11:20〜12:50
子供と家庭・家族への対応
児童・思春期精神科医長
森野 百合子
14:00〜15:00
病院見学(希望者)
※病棟内の見学は出来ません。
 
申込み
方法:
セミナー受講ご希望の方は別紙申し込み用紙に必要事項をご記入の上、ファクシミリにてお申し込みください。
※フォレスト内は飲食出来ません。院内または近隣の飲食店等をご利用下さい。
ファクシミリ番号 042-312-8147
  (都立小児総合医療センター子ども家族支援部門)
その他:
駐車場は有料です。(一般利用者 1時間500円)
駐車できる台数に限りがありますので、ご来院の際は、公共交通機関をご利用いただきますようご協力をお願いいたします。
問合せ先:
都立小児総合医療センター 子ども・家族支援部門
ソーシャルワーカー 黒澤、板垣
電話:042-300-5111

東京都子供の心診療支援拠点病院事業