アナログゲームとは、カードゲームやボードゲームなどデジタル機器を用いないゲームのことです。1000種類以上のゲームが発売されており、2歳から大人までが楽しむことができます。
お子さん発達段階にあわせたアナログゲームを選んで遊んでもらうことで、安全に、楽しく、お子さんのコミュニケーション能力を高めることができます。
@講演「アナログゲーム療育の基礎」(60分) |
|
お子さんの発達段階に合わせたゲームの選び方や、指導のコツを解説します。 |
Aアナログゲーム体験(60分) |
|
参加者同士で、療育に用いるゲームを2〜3種類、実際に遊んでいただきます。 |