東京都子供の心診療支援拠点病院事業

トップページ
副院長ごあいさつ
事業の概要
講習会等のご案内
各科のご案内
都民フォーラム申込方法

講習会等のご案内


児童養護施設等職員研修会

日時:
平成29年1月19日(木) 9時45分〜16時50分
場所:
東京都立小児総合医療センター 1階講堂フォレスト

→「交通案内はこちら
→「会場案内はこちら
対象:
児童養護施設等の福祉施設、相談機関等の職員
(事例検討を行いますので、守秘義務の観点から上記等に所属している方に限らせて頂きます。)
定員:
100名
研修の意義・目的:
発達の特性や虐待等、様々な課題を持つ子どもたちは、様々な機関で支 援していくことが求められます。今回は、児童福祉施設や相談機関に勤務する方々が、前述のような課題を持つ子どもたちを支援する際に知っておいて欲しい子どもの精神科医療の知識に係る講義と実際の事例検討を通して、福祉と医療の相互理解・連携を深めるために開催します。
研修プログラム:
9時30分〜
 
受付開始
9時45分
 
研修案内
9時50分〜10時50分
 
『発達障害』
   
休憩
11時〜12時30分
 
『事例検討』
講師 心理・福祉科医長 菊地 祐子
12時30分〜14時00分
 
昼食
14時00分〜15時00分
 
『愛着障害』
   
休憩
15時10分〜16時40分
 
『事例検討』
講師 副院長 田中 哲
16時40分
 
アンケート記入など
その他:
・フォレスト内は飲食できません。持参された物を召し上がって頂く場所は患者さんの休憩するベンチなどに限られます。
昼食休憩時間を長めに設定してありますので、院内又は近隣の飲食店等のご利用をご検討ください。
・来院の際は、公共交通機関をご利用ください。駐車場は有料(15分200円)です。また、外来、入院のため来院する方で満車になる可能性があります。ご協力をお願いいたします。
申込方法:
別紙申込書に記入のうえ、平成29年1月16日(月)までに
FAX番号へ送付してください。 【FAX番号】 042-312-8146

>>申込書はこちら(エクセル)
>>申込書はこちら(PDF)
お問い合わせ:
東京都立小児総合医療センター 子ども家族支援部門 黒澤           
電話 042−300−5111

東京都子供の心診療支援拠点病院事業