(4)申込期限
※申込期限:平成30年12月3日(月)締切
※申込期限:平成30年12月7日(金)締切へ変更になりました。
(5)その他
CVPPPトレーナー養研修参加申込書での申し込みと事前課題の提出を確認後、研修生を選考させていただきます。
(どちらか一方だけを提出の場合は、選考されません。)
12月下旬までにE-mailにて受講通知を送ります。
通知がない場合、お手数ですがお問い合わせください。
(お願い)
受講をキャンセルする場合は、早めに申込受付番号を添えてメールでご連絡ください。
2. 申込確認(受講通知)について
ホームページ申込手続完了の際に表示される受付番号画面をプリントアウトするか、又は、受付番号を控えておいてください。再発行はできませんので、ご注意ください。
研修初日に、お名前と受付番号をお伺いします。
3. 持参するもの
(1)関連書籍として以下の書籍をお持ちの方はご持参ください。
「医療職のための包括的暴力防止プログラム
包括的暴力防止プログラム認定委員会著」
※ お持ちでない場合は購入する必要はありません。
(2)体育着(ジャージ等)・体育館用運動靴・飲み物・タオル
※女性の方は特に、胸の大きくあいた上着や短すぎる上着はご遠慮ください。
(3)昼食は各自でご準備ください。病院の食堂もご利用いただけます。
4. 研修終了証書について
所定の研修を履修した方には修了証書が授与され、トレーナーとして認められます。
トレーナーは、勤務している施設の職員を対象にした研修のみ指導することが認められます。
5. 宿泊について
研修期間中宿泊を希望される方は、各自で手配をお願い致します。
6. 研修費について
無料です。
7. 駐車場について
駐車場は有料です。また、台数に限りがありますので公共の交通機関をご利用ください。