
|

東京都立小児総合医療センターは、「東京都子供の心診療支援拠点病院」として、子どもの心に関わる地域の関係者の支援活動を行なっており、その活動の一環として、実際に治療が行なわれている病棟での実習を受け入れています。
子どもの心の問題にどのように対応しているか、体験を通して情報を共有化し、自施設での看護に活かしていただければと考えています。
研修目的: |
児童・思春期精神科における看護の実際を理解する |
対象者: |
都内で、児童思春期の精神疾患患者の看護を実践している看護師または実践を予定する看護師で、児童・思春期精神科病棟での看護実習を希望する者 |
実習期間: |
令和元年 7月18日(木)・19日(金) |
実習場所: |
東京都立小児総合医療センター病棟
|
募集予定数: |
看護師8名程度 |
実習プログラム: |
令和元年 7月18日(木)・19日(金)
月 日 |
時 間 |
内 容 |
7月18日(木) |
10:00-10:15 |
オリエンテーション |
10:15-10:30 |
看護部概要 |
10:30-16:30 |
病棟での見学実習 |
7月19日(金) |
9:00-15:30 |
病棟での見学実習 |
15:45-16:30 |
意見交換・質疑応答 |
|
申込方法: |
|
|
|