事業名称 |
対象 |
会場 |
開催日 |
|
看護師、教育機関、
福祉施設職員等 |
小児総合医療センター
6階 体育館 大アリーナ |
5/23、7/25、9/26、11/28 |
|
保育士、幼稚園・小学校教諭等 |
小児総合医療センター
1階 講堂「フォレスト」
|
6/5、9/4、12/18、1/22
※各回とも定員に
達しました |
|
|
小児総合医療センター
1階 講堂フォレスト |
1回目 5/29
2回目 9/25
3回目 2/5
※各回とも定員に
達しました |
|
児童・思春期の子どもの援助にあたる職に従事している方(医師、医療従事等の全職種 |
都立小児総合
医療センター
講堂フォレスト |
第1回 5/13
第2回 6/11
第3回 7/8
|
|
児童・思春期の子どもの援助にあたる職に従事している方(医師、医療従事等の全職種 |
都立小児総合
医療センター
講堂フォレスト |
8月22日
※定員に達しました
ので、受付は終了
いたしました。 |
|
児童・思春期の子どもの援助にあたる職に従事している方(医師、医療従事等の全職種 |
都立小児総合
医療センター
講堂フォレスト |
10月4日
※定員に達しました
ので、受付は終了
いたしました。
(お知らせ)
講演順序が変更と
なりました。ご注意
願います。 |
|
児童・思春期の子どもの援助にあたる職に従事している方(医師、医療従事等の全職種 |
都立小児総合
医療センター
講堂フォレスト |
第1回 9/9
第2回 10/21
第3回 1/20
第4回 2/17
※各回とも定員に
達しましたので、
受付は終了いたし
ました。 |
|
学校・相談機関等で気になるお子さん達に関わっている専門職の方 |
都庁大会議場 |
6/10 |
|
看護師 |
小児総合医療センター |
7/9、7/10 |
|
看護師 |
小児総合医療センター
|
11/19、11/20 |
|
|
小児総合医療センター
幼児デイケア指導室 |
|
|
看護師 |
小児総合医療センター
体育館・アリーナ |
1/23 |
|
看護師 |
小児総合医療センター
体育館等 |
2/27、2/28、3/5、3/6 |
|
学校・相談機関等で気になるお子さん達に関わっている専門職の方 |
都立小児総合
医療センター
講堂フォレスト |
12/8 |
|
ASDの方の支援や教育に従事され、ASDの基礎的知識をお持ちの方 |
都立小児総合
医療センター
講堂フォレスト |
12/25 |
|
児童福祉施設、相談機関等の職員 |
都立小児総合
医療センター
講堂フォレスト |
平成28年
1/21 |
|
都内在住・通勤・通学をされている高校生以上の方
|
東京都庁
第一本庁舎
5階大会議場 |
平成28年
2/20
定員に達したため、申込み受付を終了しました。 |
|
ASDの方の支援や教育に従事されASDの基礎的知識をお持ちの方 |
都立小児総合
医療センター
講堂フォレスト |
平成28年
3/25
定員に達したため、申込み受付を終了しました。 |