東京都子供の心診療支援拠点病院事業

トップページ
副院長ごあいさつ
事業の概要
講習会等のご案内
各科のご案内
都民フォーラム申込方法

講習会等のご案内


児童青年期臨床精神医療講座 応用編

目的:
共通入門研修受講者又は同等以上の知識をお持ちの方に、発展版として受講していただくことにより発達障害などの子どもの診療や支援・教育等について、地域で基本的な対応が可能な体制の構築を目指します。
日程:
第1回目
令和3年10月20日(水)19:00〜20:00
テーマ: 成人期の発達障害
講 師: 昭和大学医学部
精神医学講座 教授 岩波 明
第2回目
令和3年11月17日(水)19:00〜20:00
テーマ: 摂食障害
講 師: 渡邊醫院副院長
世界乳幼児精神保健学会理事
日本乳幼児精神保健学会会長
渡辺 久子
会場:
Web開催(Cisco webexというサービスを利用し、ご自宅のパソコンやスマートフォンなどからオンラインでご参加いただけます。)
定員:
各回100名程度(先着順)
対象者:
共通入門研修を受講された方、平成27年度以前の医療関係者向け講座を受講された方、又は子どもの精神疾患についての基礎的な知識をお持ちの方など
(主に小児科医師、精神科医師を想定しておりますが、その他の職種の方の参加も可能です。)
申込み方法:

専用フォームに必要事項を入力の上、お申込みください。
>>お申し込みはこちら

(注意)
※各回で申込期限を設定していますので、一括申込はありません。
※定員を超えた場合は、申込期限より早く受付を終了することがあります。

(1)申込期限
第1回目 令和3年10月17日(日)
第2回目 令和3年11月14日(日)
申込期限終了後、Web講座へアクセスするための招待メールをお送りいたします。

(2)受講料について
無料です。

(3)その他
受付番号は、申込人数を確認するために通知をさせていただいております。(受講時に必要になることはございません。)


東京都子供の心診療支援拠点病院事業